それいけゆうすけ!サピ→地元塾へ転塾 偏差値40からの2021年中学受験

サピ→地元塾へ転塾 次男ゆうすけの偏差値40からの中学受験への記録

ゆうすけの日常

ゆうすけの週刊スケジュールです。

 

月曜日 塾

火曜日 家庭学習(塾の宿題2時間ほど)

水曜日 塾

木曜日 プログラミング(90分)+家庭学習

金曜日 塾

土、日曜日 サッカー(スポーツ少年団

 平均2~3時間ほどの練習、試合があれば1日がかり、ずーっとベンチをあたためて いることも。。いつまでやるかも悩みどころですが、やめても勉強するとも思えません。。。

 

今日は木曜日。

プログラミング行って、塾の宿題して?、ゲームを1時間半やっていました。

私の仕事が忙しく、帰宅が遅いといつも勉強が早く終わっていて羽を伸ばしています。

 

 

ゲームしたいから宿題が集中できるのか、それとも勉強が雑なのですぐに終わるのか、、、きっと両方ですね。

うるさくチェックする人もいないので、ささささーーーーと答えなんか見ながらやっている感じです。もちろん教科書を読めといっても読まない、問題の空欄の箇所だけを探している感じです。同じ問題を何度も間違えています。字がめっちゃ汚いです。

とりあえず終わらせればいいと思っているので身が入っていないことがまるわかりです。

 

こんなんで大丈夫なのでしょうか。。

 

 

 

 

 

 

ふて寝

今日は朝から終日サッカーの試合。

 

朝に1時間は勉強しようねと勉強をセット

・基礎トレ1ページ(サピの教材 11月度 4か月も遅れてますが、なんとか入手)

・漢字 (10問)

・社会プリント 2枚(公民)

・算数 やり直し4問

 

基礎トレと漢字のみ済ませて元気に行きました。(勉強時間30分弱・・)

そして17時30分ごろ帰宅して続きをするように促すと、、、

 

「今日は学校の宿題しかやらない~。」

「まだやらない~。」

「やっぱり明日やるわ。」

 

と22時になって、これです。

先日塾の先生から、あまりお母さんから勉強やれやれいわないでください。

そろそろ自立しないといけない時期。

3日我慢してください。

それでもやらなければ、また考えましょうと言われましたが、

 

自ら勉強すると全く思えません・・・。

 

我慢できず、サッカーとの両立について、やるべき時にはやること、受験するなら覚悟と自覚をもてと説教してしまいました。

結果、ふて寝です。

 

明日にも影響でそうな就寝の仕方で、なんだか私も嫌な気分。

明日の朝、早く起きて学校の宿題+α、今日できなかったことをやるように話しましたが、、、、 どうなることか。

 

 

 

ゆうすけの紹介

我が家の次男・ゆうすけ、ただいま塾でいう新小学6年生になりました。

1月の四谷大塚の志望校判定テストでは、偏差値40です。

 

ゲーム大好き。

サッカー好き。

集中力なし。

勉強嫌い。(特に国語、、本当に読めません。)

 

2歳上の兄に憧れて、俺も中学受験僕もする!とはりきって

小3 5月からサピへ入塾

コロナ禍で動画授業となり、日に日に勉強が手つかず、成績も落ちるところまで落ち、

小5 6月 地元で手厚いといわれる地元塾へ転塾

最下位クラスからのスタート(全4クラス)しました。

 

新6年生になった今でも、1週間に1度は受験やめる・・・?という話しになるぐらい、

勉強しません。。集中力ありません。20分やっては10分休憩。しかもその休憩さえも守れず毎回リスタートするのに15分以上かかることもしばしば。

本人は精一杯なのでしょうが、私がイライラして、親子バトルが絶えません。

 

ですが、本人勉強はやりたくないけど、受験はしたいようで、

それをわかっているから私もなかなか踏み切れず。

 

第一志望は四谷大塚偏差値50強の学校を目指しています。

こちらは校風が本人にあってそうなこと、家から近く、同じ小学校出身の子供が多い、サッカーのコーチの母校であるなど、とても親近感のある学校で、親子で行けたらいいねといっております。

 

果たして2月の受験までたどり着くのか・・・

 

このブログは感情的になってしまう自分自身を客観的に見つめ直すこと、

またゆうすけの成長記録になることを願って始めます。